189の応援団株式会社

教育を基盤にした予防医学から、食育や農業、災害対策、ヘルスケア商品販売、節約事業、メタバース事業まで、地域活性化のプラットフォームとして各専門家の知識や経験が集結する皆様の活動を応援する会社

189を知っていますか?

189とは厚生労働省が提唱する児童相談所虐待対応ダイヤルのことです。年間20万件を超す児童虐待。虐待の連鎖を断ち切り、子どもたちが幸せになれるよう、地域と連携しながら人が集まれる場所(プラットフォーム)をオフライン、オンラインで共に展開しております。
余白(20px)

大人が輝けば、
子どもが輝く

近年、日本中で虐待や少子高齢化など暗いニュースが絶えません。更に先進国の中でも日本の子どもは夢を持つ子どもたちが少なくなっています。子どもたちが夢を持つことを支援するだけでなく、まずは大人が自信を持ち、輝く社会を作ることが必要です。弊社は、地域活性化を図るための教育事業を基盤としたヘルスケケアのプラットフォームを展開していきます。

事業内容

ヘルスケア事業
ヘルスケアに関する講演を全国で展開中
元大学病院勤務の作業療法士が提案する予防医学のプラットフォーム
ヘルスケア商品多数取扱いあり
整体サロンBISHIN
慢性的な痛みからアスリートまで。モーターコントロールエクササイズなど脳科学を基盤とした整体や運動療法を提供
暮らしを整える
片づけコンシェルジュ、クリーンエンジェルとして「幸せになるお部屋つくり」をテーマにお掃除・お片づけの楽しさ、重要性を広めていくために活動中。心と体そして空間を整えます。
web3.0事業
メタバースを活用した予防医学や教育事業を展開、これからの決済手段としてのslashカードの導入
節約事業
インフラ(通信費や電気代)の節約を通して経済面の貢献を果たします。また、物価やインバウンドの影響で旅行代が高騰しているが格安で手に入れることができるリゾート会員権で節約だけでなく充実したライフスタイルの提供も行います。
夢を叶えるための夢叶講座
起業やこれからの人生を豊かにするためにはまず夢や目標を持つことが重要になってきますがその前に夢叶講座にて在り方について学び、驚くほど引き寄せがくるワクワクした体験をしていただきます。
ホルモンのやすちゃん

宮崎伝統の味をもう一度!
自家製味噌を使用した絶品のミネラルホルモン 豚肉や鶏肉、やすちゃんならではの味わいが!全国発送可能!!

フェムケア
女性のヘルスケアの問題:更年期障害、月経の問題、産後など根拠に基づいた知識の提供と専門家輩出の認定コースを開講。女性の応援団として全国にフェムケアの普及活動も実施。
ヘルスケア事業コンサル
医療機関や整骨院、サロン経営をする上でセラピストの知識や技術の向上、また、貴社の施術や商品に対するエビデンス作りや仕組み作りを提案させていただきます。
光テラ研究所
光テクノロジーを応用した商品の開発を行なっています。特にデジタル機器や家電の電磁波が氣になる方に対しての対策商品を揃えております。
災害対策事業

添加物や保存料を使用せず、5年保存ができる備蓄おにぎり。水も必要なく開けた瞬間にしょうゆ味のおにぎりを食べることができます。離乳食から高齢者まで食べることができるように柔らかく作っております。

教育事業
幼児教育を中心に大脳生理学に基づいた教育を個人レベルから保育園や幼稚園などの団体レベルまで導入を行なっています。
スマホから子どもの目と脳を守る
スマホ依存が増えており、身体的/精神的な問題が多発しています。弊社はスマホ依存による脳機能の低下に対して医学的な問題やその対策についてお伝えをしております。
また、電磁波が氣になる方向けの商品も販売しております。
子ども食堂
製品販売利益の一部を子ども食堂に寄付をしております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

私たちの活動を応援してくださる方を募集しております

地域を活性化していくための、ヘルスケアや教育事業に一緒に参入される企業様を募集しております。
また、数々の講演実績がある弊社が有している情報を沢山の地域に届けて皆様の元氣で盛り上がる日本を作っていきたいと考えておりますので是非、氣軽にご連絡ください。

団体概要

団体名 189の応援団株式会社
代表名 代表取締役 田中弘美   堀内真弓
所在地
〒889-1912 宮崎県北諸県郡三股町大字宮村2909番地16
電話番号
080-4310-4631
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。